書法家 武田双鳳
書法道場トップ
体験・お試し・各コース
師範からのメッセージ
稽古風景
生徒さん
いただいた声
アクセス・施設
師範・アシスタント
稽古日程
お手本・書道道具
会員用各種申込フォーム
Q&A
関連サイト
お問い合わせ
書道教室「ふたばの海」2周年記念ワークショップ
書家・武田双葉の
『どんな人でも文字が美しくなる講座』
書道家 武田双鳳
書法道場トップ
(特徴1)稽古の特徴
(特徴2-1)稽古目標
(特徴2-2)ワークショップ
(特徴3-1)生徒の皆様
(特徴3-2)アシスタント
(特徴3-3)施設
(特徴3-4)アクセス
(特徴4-1)稽古日程
(特徴4-2)ふたば書道会
(特徴5)手本・科目
(特徴6)会費
(特徴7)体験入会
お問い合わせ
書法道場トップ
道場の特徴 〜ただの書道教室ではありません!
稽古目標〜明確なテーマで上達促進!
意識の高いステキな生徒さんが集まっています!
キラリと光る生徒さん!
生徒の皆様の声
アシスタント 〜親切丁寧!
道場はお稽古に専念できる充実の環境です!
アクセス〜 京都駅・京阪七条駅・堅田駅近の書道教室!
稽古日程(振替制度)〜忙しい方でも続けています!充実の振替制度!
お手本〜武田双葉・双雲・双龍など新進気鋭の書家が揮毫
会費〜シンプルで分かりやすい料金設定!
体験入会 〜書道、ペン、小筆…初心者大歓迎!どうぞお気軽に!
ステキな生徒さんが集まってくれいます!
ほとんどの方が書道初心者です。はじめての方でも親切丁寧にサポートします。
どの世代の方でも、参加しやすい環境です。様々な世代、地域の方々が集まってくれています。
親子や夫婦など家族で稽古に参加されている方もいらっしゃいます。
小中高校生、大学生・大学院生の生徒さんも参加されています。
はじめる動機はなんでもOKです。趣味を楽しみたい、癒されたい、仕事や受験に活かしたい、自分を磨きたい、プロになりたい…生徒の皆さんそれぞれが、「書法道場の稽古」を人生に活かしてくれています。
≪キラリと光る生徒さん≫
→インタビュー記事は
コチラ
!
落ち込んだ自分に励ますような作品に
〜犬伏喜美さん
自由で自分らしい書を書いていきたい
〜田中恵那さん
上手くなることだけが全てではない
〜伊達智子さん
上手くなることだけが全てではない
〜矢根冴理さん
お稽古の日が楽しみ!
〜皆木香穂さん
集大成が生徒展
〜山脇たかみさん
楽しい書の道を
〜金尚弘さん
表現で自己解放を
〜長尾亜希さん
もう一度基本から学びたい
〜小山佐智子さん
→インタビュー記事は
コチラ
!
毎回のお稽古が楽しみで仕方ない!
〜吉村真由美さん
→インタビュー記事は
コチラ
文字に自らの思いを込め、誰かの心を動かせるような書を
〜繻`久美さん
→インタビュー記事は
コチラ
いつか自分の「書」で表現できるようになりたい
〜田中真紀さん
→インタビュー記事は
コチラ
キレイで美しい文字に憧れて即入会を決断
〜宇田川明美さん
心の置き場所ができます
〜草野美也子さん
→インタビュー記事は
コチラ
大きな字を書くと上達が感じられます!
〜
西原冴香
さん
教室から帰るときには心身ともに整っています
〜松尾のり子さん
ハワイで書道教室開講したい!
〜 西村菜津希さん(京都市中京区在住)
自由な発想で書ける
〜遠藤佳子さん(滋賀県大津市在住)
→インタビュー記事は
コチラ
自分の作品が飾られていることにも、友人が見に来てくれたことにも感激!
〜 藤原玄さん(大阪府枚方市在住)
自分の作品が飾られていることにも、友人が見に来てくれたことにも感激!
〜 仙田陽子さん(京都市西京区在住)
「やらされる勉強」から「やりたい学び」へ 〜真能寛久さん(名古屋市在住)
→インタビュー記事は
コチラ
子供達に書道を教えたい! 〜上山香織さん(大津市在住)
→インタビュー記事は
コチラ
上達を実感 〜心咲(前田育子)さん(大津市在住)
今後は寺に飾る作品をつくりたい!
〜森康憲さん(滋賀県高島市在住)
せんせいチョーオモシロイ!〜
神先さん・コ田さんファミリー
(京都市在住)
伸び伸びとした空気・
・・
林泰江さん(京都市東山区在住)
→インタビュー記事は
コチラ
何といっても素敵な方々との出会いがある!
武田千里さん(大阪府高槻市在住)
13年越しで気づきました!
臼井彰さん(京都市在住)
→インタビュー記事は
コチラ
いつも心地良く稽古を終えられます!
畑田芳宏さん(京都市在住)
私が求めていたものはこれだった!
若凛さん(福井県小浜市在住)
→インタビュー記事は
コチラ
しんどいときこそ「来たい!」って思えます
中田あいさん(大阪市在住)
ほがらかじろう!
阿児裕次郎さん(大阪府岸和田市在住)
☆インタビュー記事は
コチラ
感動 伝えたい気持ち
野間志保さん(京都市在住)
☆インタビュー記事は
コチラ
笑い声が絶えない道場!
北川貴子さん(滋賀県守山市在住)
☆インタビュー記事は
コチラ
★
親子いっしょに稽古に励んでいます!
浅井勝直さん・浅井春子さん(滋賀県大津市在住)
☆彡インタビュー記事は
コチラ
★
田渕海さん&美織ちゃん(滋賀県大津市在住)
ホッコリ仲良し親子!
★
山田清美 さん(滋賀県大津市在住)
思いやりや優しさが、稽古でも生かされてくる!
★
たくさんの出会いに感謝!!
◆井上美保子 さん(奈良県桜井市在住)
★
いつも優しい、道場のお父さん的存在!
◆太田聡史さん(滋賀県栗東市在住)
★
道場の男前代表!!わくわく頼れる生徒さん
◆前原敏文さん(京都市在住)
★
書道が絶対向いている!
★
凛とした書をデザインされます!
山内梨花さん
★
入賞の常連さん!
鹿島和美さん
★
堅田道場の看板ボーイ♪!
矢根健登さん
★
堅田道場の看板娘♪
三輪若菜さん
★三河安城から新幹線通学!
小川純子さん